フランスの蚤の市や本屋さんで購入した雑貨や絵本をご紹介しています。
-
フランスヴィンテージビュバー LAROUSSE ラルース アルファベット26枚コンプリートセット
¥28,000
60年代にフランスで販促用に作られたビュバー(インクの吸い取り紙)です。 辞書を編纂しているラルースのものです。 アルファベットのAからZまで1枚ずつに、それぞれの言葉から始まるイラストが描かれています。 当時の子供たちが、イラストを見ながら単語を学んで行ったのが目に浮かびますね。 例えば、Aだったら artiste de rue 大道芸人 ambulance 救急車 avion 飛行機 auto 自動車 autruche ダチョウ arrosoir じょうろ Aigle ワシ ancre 碇 agneau 子羊 accordéon アコーディオン araignée 蜘蛛 alligator アリゲーター など24の単語が隠されています。 探していくのも楽しいですね。 1枚ずつ配られていたものなので、すべて揃ったコンプリートは非常にレアです。 50年以上前のものにしては、非常に綺麗な状態ですが、古いものですので細かい擦れ等はご了承ください。
-
フランスヴィンテージカード サヴィニャックSavignac LUビスケット
¥1,500
サヴィニャックが作成したビスケットLUのカードです。 LUの創業108年を記念して作られたものです。 パリにある古い本屋さんの片隅で見つけたものなので、端にほんの少し変色が見られます。 横長のカードですが、折ってお送りいたします。 約21 x 14.5cm。
-
サヴィニャック savignac グリーティングカード サンタとサタン
¥3,800
SOLD OUT
毎年サヴィニャックが親しい友人たちに送ったグリーティングカードです。 プライベートなイラストなので、ポストカードやポスターにはなかなか出回らないと思います。 サンタがサタンを背負ってピストルを乱射する、ちょっとブラックなクリスマスカード。 1959年の作品です。 約21 x 16,5cm 額装してもちょうど良いサイズです。
-
サヴィニャック savignac グリーティングカード サンタとミニスカート
¥3,800
SOLD OUT
毎年サヴィニャックが親しい友人たちに送ったグリーティングカードです。 プライベートなイラストなので、ポストカードやポスターにはなかなか出回らないと思います。 1966年の作品です。 毎年作成するクリスマスカードでは、サンタにその年を反映させています。 約24 x 16cm。 額装してもちょうど良いサイズです。
-
サヴィニャック savignac グリーティングカード サンタとドゴール
¥3,800
SOLD OUT
毎年サヴィニャックが親しい友人たちに送ったグリーティングカードです。 プライベートなイラストなので、ポストカードやポスターにはなかなか出回らないと思います。 ドゴール大統領らしき人物がサンタを首にかけたイラスト。 時勢を反映させたサヴィニャックらしいクリスマスカードです。 1968年の作品です。 約25.5 x 17.5cm 額装してもちょうど良いサイズです。
-
サヴィニャック savignac グリーティングカード 足枷
¥3,000
SOLD OUT
毎年サヴィニャックが親しい友人たちに送ったグリーティングカードです。 プライベートなイラストなので、ポストカードやポスターにはなかなか出回らないと思います。 約26cm x 18.5cm 額装してもちょうど良いサイズです。
-
サヴィニャック savignac グリーティングカード フランスの顔
¥3,000
SOLD OUT
毎年サヴィニャックが親しい友人たちに送ったグリーティングカードです。 フランスの地図の形をした顔が怪我をしている風刺が効いたイラストです。 プライベートなイラストなので、リプリントのポスターやポストカードにはなりにくく、なかなか出回らないと思います。 約21cm x 15 cm
-
サヴィニャック savignac グリーティングカード 1989年 槍
¥3,000
SOLD OUT
毎年サヴィニャックが親しい友人たちに送ったグリーティングカードです。 風刺が効いたサヴィニャックのイラスト、1989年のものです。 プライベートなイラストなので、リプリントのポスターやポストカードにはなりにくく、なかなか出回らないと思います。 約22cm x 15.5cm savignac Affichiste の本では67ページに掲載されています
-
サヴィニャック savignac グリーティングカード 1999年 ユーロ
¥3,000
SOLD OUT
毎年サヴィニャックが親しい友人たちに送ったグリーティングカードです。 1999年のもので、この年の1月1日から通貨がフランからユーロへの切り替わりました。 それをを風刺したイラストです。 サヴィニャック自身が6.5フランの自転車を漕いで、必死に坂道を登っていっているように見えます。 ユーロの先行きを不安視していますね。 1ユーロ=6.50フラン(実際には6.55957フラン) プライベートなイラストなので、リプリントのポストカードやポスターにはなかなか出回らないと思います。 約22cm x 16cm savignac Affichiste の本では70ページに掲載されています。
-
サヴィニャック savignac グリーティングカード 1995年 自画像
¥3,000
SOLD OUT
毎年サヴィニャックが親しい友人たちに送ったグリーティングカードです。 1995年のもので、サヴィニャック自身が描かれています。 プライベートなイラストなので、リプリントのポストカードやポスターにはなかなか出回らないと思います。 約22cm x 15 .5cm savignac Affichiste の本では71ページに掲載されています。
-
サヴィニャック savignac グリーティングカード 1992年 自動車
¥3,000
SOLD OUT
毎年サヴィニャックが親しい友人たちに送ったグリーティングカードです。 1992年のもので、日本車がヨーロッパ車の上に乗っかる風刺が効いたイラストです。 当時ヨーロッパを日本の自動車が席巻して行ったことがよくわかりますね。 プライベートなイラストなので、リプリントのポストカードやポスターにはなかなか出回らないと思います。 約22cm x 15 .5cm savignac Affichiste の本では71ページに掲載されています。
-
サヴィニャック savignac グリーティングカード 1993年 ヨーロッパ
¥3,000
SOLD OUT
毎年サヴィニャックが親しい友人たちに送ったグリーティングカードです。 1993年のものです。 EU参加の各国の特徴をイラストで表しています。 スペインのギター、イタリアの長靴、フランスパン、オランダのチューリップなどなど。 約23.5cm x 17cmです。 プライベートなイラストなので、ポストカードやポスターにはなかなか出回らないと思います。 savignac Affichiste の本では65ページに掲載されています。
-
フランスヴィンテージ カード チャーリー・チャップリン キッド
¥3,000
SOLD OUT
フランスで手に入れた古いカードです。 シャンゼリゼやモンパルナスの劇場でチャップリンのキッドが上映された時のものです。 1960年代にチャップリンの映画がパリでリバイバル上映された時に様々な作品のポスターを手がけたレオ・クーパーが描いています。 二つ折りでチャップリンとキッドが壁からお巡りさんを覗く有名なシーンと、開くと二人で手を取り合って逃げるシーンを描いています。 閉じた状態で14cm x 19cm、開くと約34cmです。
-
60年代フランス ヴィンテージ カレンダー ミニポスター
¥2,000
フランスで販促用に作られたカレンダーです。 薬局の広告のために作られたようです。 裏面に1963年10月のカレンダーが書かれています。 約16cm x 22.5cm
-
フランス ヴィンテージ ビュバー ラ・バッシュ・キリ 航海シリーズ10枚組
¥6,000
SOLD OUT
牛の顔でお馴染みのチーズ、ラバッシュキリのビュバー(インクの吸取紙)です。 1960年代頃に販促用として刷られたもので、額装して並べても可愛いと思います。 色々なシリーズが出ている中で、航海シリーズ、リュック・マリー・ベイルという作家によって描かれています。 エジプト、ギリシャなどの古代の船から、バイキング、スペイン、海軍の船など、歴史上の様々な船が登場します。 すべて揃えるのは現在では難しいのですが、No.1〜10までの非常に貴重なコンプリートです。 未使用で60年以上前のものであることを考えるとかなり綺麗だと思いますが、古いものなので細かい擦れ汚れはご了承ください。 約13.5 x 21cm
-
フランス ヴィンテージ ビュバー ラ・バッシュ・キリ ヘラクレスシリーズ 10枚セット
¥6,000
SOLD OUT
牛の顔でお馴染みのチーズ、ラバッシュキリのビュバー(インクの吸取紙)です。 1960年代頃に販促用として刷られたもので、額装して並べても可愛いと思います。 色々なシリーズが出ている中で、ギリシャ神話のヘラクレスシリーズです。 アニメーターであり、映画監督でもあるポール・グリモーの作品です。 彼のアニメではジブリにも大きな影響を与えた「王と鳥」が有名ですね。 すべて揃うのは現在では難しいのですが、No.1〜10までの非常に貴重なコンプリートです。 未使用で60年以上前のものであることを考えるとかなり綺麗だと思いますが、古いものなので細かい擦れ汚れはご了承ください。 約13.5 x 21cm
-
フランス ヴィンテージ ビュバー ラ・バッシュ・キリ 探検シリーズ10枚セット
¥6,000
牛の顔でお馴染みのチーズ、ラバッシュキリのビュバー(インクの吸取紙)です。 1960年代頃に販促用として刷られたもので、額装して並べても可愛いと思います。 色々なシリーズが出ている中で、探検シリーズ、リュック・マリー・ベイルの作品です。 歴史に名を残した探検家が描かれています。 コロンブスやマルコ・ポーロ、北極へ到達したジャン・シャルコーなどなど。 ベイル自身も海軍に所属して、様々な海を航海したようです。 全て揃うのは、現在では難しいのですが、No.1〜10までの非常に貴重なコンプリートです。 未使用で60年以上前のものであることを考えるとかなり綺麗だと思いますが、古いものなので細かい擦れ汚れはご了承ください。 約13.5 x 21cm
-
フランス ヴィンテージ ビュバー ラ・バッシュ・キリ 乗り物シリーズ10枚組
¥6,000
SOLD OUT
牛の顔でお馴染みのチーズ、ラバッシュキリのビュバー(インクの吸取紙)です。 1960年代頃に販促用として刷られたもので、額装して並べても可愛いと思います。 色々なシリーズが出ている中で、乗り物シリーズです。 エールフランスのポスターなども手掛けたエルヴェ・バイユという作家の作品です。 乗合馬車からバスへ、船の変遷、飛行機の変遷、機関車から電車へなど、いろいろな乗り物が描かれています。 なかなか揃わない、No.1〜10までの非常に貴重なコンプリートです。 未使用で60年以上前のものであることを考えるとかなり綺麗だと思いますが、古いものなので細かい擦れ汚れはご了承ください。 約13.5 x 21cm